京都周遊
こんにちはHAIRSNOB店の布施です。
休みを利用し「龍安寺石庭」を目指します。
せっかくなので京福電車(通称嵐電)にのりました。
京都唯一の路面電車です。僕自身20年ぶりの嵐電にテンションもあがり1日周遊パスなるものも購入し観光客気分です。

駅名が変わっており「蚕ノ社」「帷子ノ辻」「鹿王院」皆さん読めますか?
車両も京都らしく「生八橋の夕子」

レトロ車両など

小雨降る、桜終りという京都に人が少なくなるのを狙ったのは狙ったのですがご覧頂いているのは
龍安寺に続く参道沿いの商店街…
四条界隈からわずか20分たらずタイムスリップしたような静寂です

さて龍安寺です。

小雨が叙情的でとても落ち着きます。


石庭に着くと外人さんが正座し静かに鑑賞されていてこの撮影後僕も隣で正座しました。

せっかくの周遊パスなので帰りは終点嵐山駅のホ-ム内にある嵐山温泉(足湯)
で疲れをとり旅の終わりです。

家からわずか2時間たらずでまわれるのに..京都のこの環境に感謝し、
また周遊したいと思いました。
