オンライン
予約

Blog

NEW POST

私のリラックス法

皆様こんにちは。洛西のHAIRSNOBの石川愛子です。

洛西のイチョウ並木も今年は台風の影響か、少し寂しい感じが

しております。

今年は暖冬ということですが、寒暖差がある今日この頃、体調管理には気を付けたいと年々思っています。

なんでも気になったものは試してみたい性格ですが、

私たちの美容室で使用している商品はさることながら、

誰かにお勧めしてもらったもので自分にフィットしそうなものはすぐに試したくなるのです。その分とっても飽き性ですが、、、汗

そんなこんなで、今自分にフィットしているリラックスタイムを最近発見したので、こちらで紹介させていただきます。

『酵素風呂』です。

ここ最近話題になっているのもありますが、京都にも調べるといろんなところに酵素風呂屋さんがあります。

では酵素風呂とは何か??私も行くまで知らなかったのですが

普通のお風呂のように湯船につかるのではなく、米ぬかやおがくずなどを

利用して自然発酵の熱を利用した温浴法です。

見た目は砂風呂みたいな雰囲気です。

初めて入ったとき、じわーと温かく、全身を包みこんでくれる感じで

リラックスしていくのをすぐに実感でき、感動しました。

酵素風呂事態は、温度が高めですが、熱伝導率が低いので体感的には43度くらいでしょうか。

入浴する前にたくさんの水を飲むように促されましたが、

尋常じゃないくらいの汗をかきました。

初心者は15分が限界だそうです。

今までも、銭湯などもこちらのブログで紹介させていただきましたが、

実はあまり長風呂はできないタイプです(笑)

15分で今回は限界でしたが、

入浴後は、体が軽く、体の芯から温まったきがしました。また、米ぬかはお肌にとてもいいみたいで、

乾燥しかけていた手もしっとりつるつるになりました。

米ぬかには美白効果もあるみたいです‼‼‼

これからの季節温まりたい方、リラックスしたい方、美肌になりたい方にはぜひぜひおすすおめです♪

酵素風呂について詳しくはこちら↓をご参考に☆

体に負担が少ない酵素風呂の効果。発酵熱を利用した優しいお風呂|女性の美学 https://josei-bigaku.jp/detokkusuhuro2844/

12月も残りわずかですが、お客様を元気に迎えられますよう、体調万全で

お待ちしております♪