廃墟:足尾銅山
snob Eternita加藤です
今年始まって早々ですが、2月頭に5日間夏休みをいただきました!
実家に帰省しました。念願の足尾銅山観光を決行しました。
足尾銅山は古い歴史を持った観光地ですが、実は全国的にも有名な
廃墟スポット!!
これは足尾精本山錬所跡です
硫酸工場!硫酸の煙がこの煙突から出てました。
銅発掘の洞窟。
足尾銅山付近の廃屋です
そのもの自体の歴史を感じ、絶妙なバランスを残している廃墟のような
建物に魅力を感じます。写真を撮ってもかっこよさを留めます。
「廃墟」というと、霊的な印象をまず思い浮かべる人が多いと思いますが
れっきとした「産業遺産」なのです!!
全国にある「産業遺産」にこれからも足を運びたいと思います。
まずは軍艦島に…。
飲んで、騒いで、観て、魅せられて楽しい夏休みでした。
私の飲みのテーマ「気の合う仲間ときどらないひと時…」