オンライン
予約

Blog

NEW POST

incentive

hiこんにちは^^

皆様朝晩はめっきり寒くなり、ここ洛西は蝉の鳴き声が聴こえなくなりました。

居たら居たで暑さを一層増すのに、いなくなった途端急に愛おしくなるのは夏のせいか

 

Hair snob山田です

ここ最近東京に行く機会も多く月一で行っております。刺激受けまくりです。

では刺激の一部を

こちら横浜でやってます。ヨコハマトリエンナーレ2014

y3

アーティスティック・ディレクター
森村泰昌

忘却の海へと向かう冒険の旅

ヨコハマトリエンナーレ2014がめざすのは
芸術的冒険の可能性を信じるすべての人々
そして、大胆な世界認識を持ちたいと望む
すべての人々と共に
「芸術」という名の舟に乗り込み
「忘却」という名の大海へと
冒険の旅に出ることである

 

というまあ行くまでよくわからん、けど楽しそう!で行きましたが

空気を描くや、建物に入りそこでお客さん感じたものこそ作者の表現したかったものなど。

よくわからんでしょう。それこそあなたが忘れているもの忘却しているということ。y5

行く価値あり!お勧めです*

森村さんの音声解説も是非!

 

 

そして昨日は全店お休みいただきましてWELLAさん主催

VISION SUPER LIVE 2014

応援にいってまいりました^^

私からはただ『最強にかっこよかった!』

の一言です。

y6

 

ぼちぼち詳しいことや裏話もあることなので

今日はこの辺で!

吉田オーナーのかっこいい写真でお別れしましょう。

さようなら^^y9