オンライン
予約

Blog

NEW POST

髪はどれくらい伸びる?

スクリーンショット(2014-04-08 20.19.50)
食べたものが体になる。そんな真実と向き合うべく『カロリー管理』アプリはじめました藤井です。

 

「最近、何にはまってるんですか?」
そんな風に聞いてくださるお客様、ありがとうございます!
新学期もはじまり、ワタクシ今年度は毛髪理論薬剤理論をググッと勉強します!
三日坊主でミーハーな部分と凝り性のオタク気質の両面を持ち合わせた私
よくよく考えると、この仕事だけは飽きないようです。

そもそも勉強は好きなのです。(学生時代の知人はもし読んでいたらスルーしてください)
勉強をしなければいけない時に遊んでいただけで
本当は好きです

ということで
日頃皆様が聞いてくださる事を中心に
ちょっとした美容院雑学をこれから小出しに書いていければと思っております。
わかりにくくなるかも!?疑惑のオリジナルイラスト付きです☆

 

本日のお題は
『髪はどれくらいのびるの?』
です。「早く伸ばしたいなぁ〜」という方も、「すぐ伸びて鬱陶しいなぁ〜」という方も
気になりますよね。

まずは髪の成長のメカニズム
写真(藤井作)
毛根のイラストです
頭皮の毛細血管から運ばれた栄養で、毛乳頭が髪の赤ちゃんである毛母細胞をつくります
その毛母細胞がどんどん出来て上に押し上がって固まると髪になります。
その赤ちゃんのすぐ横のあるのが、かの有名な色素細胞メラノサイト。
メラノサイトが生まれた毛母細胞にメラニン色素を渡すことで髪に色がつきます。

ヘッドスパは、この毛根の皮脂や汚れを除去する事と
なによりこの毛細血管から毛乳頭への栄養の橋渡しをスムーズにするためです。
授乳中のお母様が産後脱毛されるのも、髪に必要な血液中の栄養が母乳でなくなっているから。
血液って体ってすごいですね〜

 

そして肝心のヘアサイクル
写真(藤井作)
古い髪が抜け新しい髪の毛が生えてくる発生期。
そしてグングン伸びる成長期。
成長を終え熟年になった退化期。
少しずつ抜ける準備をする休止期。
コレがそれぞれの毛根で行われています。

日本人の毛髪の平均は10万本
一本の髪の毛が生えてから抜けるまで、男性は3〜5年 女性は4〜6年
一日40〜60本の自然脱毛
成長速度は1ヶ月1〜1.2センチ

いまから15センチ伸ばしたい方は、少なくとも一年以上かかります。
すごーく長い髪の方がたまにいらっしゃいますが、ほとんどの方は腰くらいが限界です。(背の高さにもよります)
それぞれ毛根でバラバラに伸びたり抜けたりしていますが「前髪だけ伸びてる」ということはございません。
抜け毛も、シャンプー時に一気に見ると焦るかもしれませんが毎日結構抜けるんです。

 

美容師にとっては当たり前なのですが
へぇ〜っと聞いてもらえて
すぐにまた忘れられる
そんな美容院雑学でした。ではまた次回まで