たまには遠出も必要・・・
ブログをアップした以来、まったくご無沙汰な HAIRSNOBの葉柴です[emoji:e-68]
今回は、久し振りに遠出をしてきました[emoji:e-125]
私は、かなりの動物好きなんですが・・・特に動物園[emoji:e-249]&水族館[emoji:e-252]は大好きなんです。大阪の海遊館は京都に来てから3回行きました[emoji:e-246]
そんな私が今回行って参りました場所は・・・
城崎マリンワールドです[emoji:e-252]
あまり天気[emoji:e-107]は良くなかったのですが、お客様はたくさんいらっしゃいました[emoji:e-77]
城崎マリンワールドは、ゴールデンウィークは朝8時[emoji:e-46]からオープンしているのです。
アトラクションが色々あるんですが、一番の魅力は水族館のバックヤードに入って裏側のお仕事を見たり、体験できるというアトラクション[emoji:e-2]
しかし[emoji:e-330]出来なかったんです・・・[emoji:e-263]体験コースに関しては、予約をしないとだめなんです[emoji:e-327]
朝5時におきて.出発[emoji:e-125]したのに、着いたら8時30分・・・[emoji:e-263]もちろん予約なんて出来ません[emoji:e-330]
なので水族館を楽しんで参りましたので、城崎の色々な動物たちをご紹介します[emoji:e-2]
まずは、アシカとトドのショーです[emoji:e-2]
ちなみに、写真はトドです[emoji:e-69]
足を上げて、合図に合わせて飛び込みます[emoji:e-330]
お次は、ペンギンさん[emoji:e-252]
朝早いと元気が無く、まったく動かなかったんですが、お昼くらいからお散歩したり元気でした[emoji:e-68]
そして・・・、水族館といえばイルカさんです[emoji:e-266]
触ることも出来ました[emoji:e-2]イルカは屋内と屋外があって屋外はもちろん飛んだり直立したり凄かったんです[emoji:e-2]
イルカの後にアシカのショーもあったんですが、何と[emoji:e-2]その時出てきたアシカは私と同じ名前だった・・・[emoji:e-263]複雑な心境でした・・・[emoji:e-330]
そしてそして、ふれあい岩場コーナー[emoji:e-3]みたいなのがありまして、いろいろ触れちゃうんです[emoji:e-140]
コレは、ヒトデですが、なまこや魚[emoji:e-242]、たこ[emoji:e-352]までいるんです[emoji:e-2]
こんな感じですが、又日本海につながっているので海岸にもいけますょ[emoji:e-255]
ゴールデンウィークは無いのですが、龍宮城[emoji:e-496]もありますので良かったら皆さん行ってみてください[emoji:e-2]
龍宮城[emoji:e-496]に関しては行ってみてください・・[emoji:e-53]